まるで魔法!?UJAM「Finisher Micro」でトラックが簡単に洗練される
UJAMから素敵なプラグインが無料配布されています。本家サイトだけでなく、日本語サイトではsonicwireでも配布しています。
トラックに挿してmodeを選択してつまみをひねるだけでまるで魔法のようにトラックが活き活きするというからこれはゲットしない手はありませんね。
カテゴリ:Vst(i)/SoundFont
UJAMから素敵なプラグインが無料配布されています。本家サイトだけでなく、日本語サイトではsonicwireでも配布しています。
トラックに挿してmodeを選択してつまみをひねるだけでまるで魔法のようにトラックが活き活きするというからこれはゲットしない手はありませんね。
カテゴリ:Vst(i)/SoundFont
もういくつ寝るとお正月・・ということで2014年、私の中で熱かったFreeのVST,VSTi,Soundfontを3回に分けて棚卸してみます。
初日はVSTエフェクトプラグインを一挙さらします。
個々のプラグインごとに「おすすめ度」と「対応OS」を書いてます。
一点注意ですが、対応OSはあくまで私が確認できた環境というだけで「未確認」のものでも突っ込んだら案外動くかもしれませんのでこの点だけご注意ください。
2016/12/29追記:2016年棚卸し記事も宜しければご覧ください。