2018年1月11日まで配信代行サービス利用手数料0円「BIG UP! フリープラン」
オリジナル曲の配信代行サービスが0円で利用できちゃう素敵なキャンペーンです。シングルもアルバムも0円です。
全14件
オリジナル曲の配信代行サービスが0円で利用できちゃう素敵なキャンペーンです。シングルもアルバムも0円です。
社会人生活が長くなると曲探しに割ける時間が少なくなりがち。これではまずい!音楽愛好者としては様々な音楽を日々楽しまねば!!と危機感を感じました。
数ある音楽聴き放題サービスの中で特に楽曲数の多いGoogle Play Musicを調べていたらキャンペーン実施中でした。3ヶ月間は月100円。(夏ごろも同様のキャンペーンをやっていたような気がしますが)即契約しました。ちょいちょい100円キャンペーンをやってるみたいですね。
ノリの良いラテンな音楽を聴いてテンション上げたい!という時に是非お試しを。
2019年12月追記、サービス停止した模様です。
2016/12/12 追記:調べてみると現在は「blinkbox Music」というアプリになったようです。Last.fmのプレイリストを自分の好みに合わせて再生してくれる機能は健在のようです。
自分のお気に入りのアーティストや曲名などを入力すると、それに似た感じの曲を自動で選んで聴かせてくれる粋な音楽配信サービス!しかも無料か!
皆さんiphone/ipad/ipod touchはお持ちですか?お洒落で耳にすんなり入ってくるsmooth jazzやらオールデイズな曲を一々ipodとかに入れたり出したりって面倒ですよね。そんな時はSKY.FMとJazzRadioのiphoneアプリを入れればオッケーです。
トップページのデカイ画像をマウスでぐりぐりするとラジオ局が変わるというオンラインラジオのサービス。ジャケット写真らしきものから、ラジオの特性が分かります。
気分にぴったりな音楽が聴きたい。ふいにそう思うことってありますよね。そんなとき便利なのが以下の2サイト。ニュアンスや気分を選んでぴったりの曲を聴かせてくれます。
いいのか?これ本当にいいのか!?CDで売ってるようなメジャーな洋楽が聴き放題なんだが。。。
楽曲登録から審査完了まで1ヶ月くらいかかった。
ちまたでは「究極の眠れるCD」なんてものも販売されてますが、環境音を鳴らして爆睡しようというコンテンツをご紹介。