無料化されたシンプルなDelayプラグイン 「Phat Noise VST Simple Delay Plugin」
元々有料だったディレイプラグインです。10ポンドということで1500円くらいですね。いつの頃からか0円になったので使ってみたら思いのほかよかったのでご紹介。ツマミを4つしかなくて迷いようがありません。リバーブの代わりにこいつでショートディレイかけると輪郭がぼやけないで空間演出できるので便利です。
2019年12月追記、配布終了してしまったようです。代わりといってはなんですが、同社のdelayプラグインを見つけましたのでよろしければそちらもご検討いただけたらと思います。
- Phat Noise VST Simple Delay Plugin (配布中止)
- VST4FREE - PhatNoise Delay
Win 32bitでしか動作しない、という難点はありますが、最近のDAWはDAW自体に32bit変換機能がついてて問題なく使用できることが多いです。私も64bitのDAW上で使いましたが特に問題なく利用できました。
Dekay自体の音質も問題なく、いわゆる「エコー」といった使用感で使いやすいです。細かい調整ができない反面、迷いなく利用できる点はいいですね。CPU使用率も高くないので沢山のトラックをミックスする際にも向いてます。この手の「元々有料だった系」のプラグインはそもそものクオリティが高いため、率先してインストールしておきたいですね。