AutoPanに最適な「PanCake」 パンニング操作系のプラグイン
MIDIのLFOプログラミングでお馴染み、一定間隔でPanningが左右いったりきたりするプラグイン。オーディオ編集ではオートメーションを使用して同じことができますが、それをプラグインでやってしまおうというコンセプトのようです。
Win 32bit/64bit、Mac対応。
MIDIでも同じことができますが、MIDIでやってしまうとWavに落とした後に調整が効かないため、個人的には「オーディオ編集でまかなえるならMIDIの段階ではいじらない」ことにしているためこの手のプラグインは助かります。
また、オートメーションを手書きしてもいいんですが、トラックの秒数が長いと結構辛い・・・ということで機械的にパターンの繰り返しをパンニングで割り当てたいときなんかはこのプラグインのほうが早くて正確にできるんじゃないでしょうか。
色んなトラックに割り当てたくなってしまいますね。手書きオートメーションの省力化に一役買ってくれるPanCake、一度試してみてはいかがでしょうか。