Clone Ensemble製「Bass Phaser」エレキ/シンセベースにアクセントを加えるフリーのVSTプラグイン
ベース向けのPhaserエフェクトです。エレキにもシンセベースにも使えます。濃い緑色の見栄えなのでアグレッシブなプラグインなのかなーと思いきや、うっすら掛けてもおいしい、そんなプラグインです。
DX、VST対応
残念ながら32bitのwindowsオンリーです。私もお世話になっているjBridgeを使えば64bitなDAWでも使えます。
パンチを損なうことなくベース音に広がりをもたらす、という触れ込みですが確かにシュワっとした感じがあるのにベースのアタックはぼやけにくいですね。ベース音にフェイザーとか空間系のプラグインを突っ込むと輪郭がボケやすいのであまり使わないのですがこれはいいかも。
とはいえ、空間系全般に言えることですが、DAWのsend busなどを利用して原音+エフェクト音をミックスして使ったほうが音のコントロールがしやすいのでおすすめです。