Nick Craw Lab 「Wagner Sharp」 2channel入力対応の真空管ギタープリアンプシミュレータ(他 7170 Lead、8505 Leadも併せて紹介)
結構珍しいんじゃないでしょうか。一台のVSTシミュレータで2入力対応。昨今のプラグインだとマルチチャンネルorシングルチャンネルですが、中途半端に2つ、ってところがいいですね。ハードウェアを違った方向にリアルに再現しちゃったようなこだわりが、個人的に好きです。Windows 32/64bitおよびMacOS対応。
リンク先には他のギターアンプシミュレータも掲載されてますのでよろしければそちらも。
Wagner Sharp
全体的に結構強力に歪むけど個人的にはクランチあたりの歪み方で使いたい印象が強い。
7170 Lead
ハイゲインで使うとメタルくささがえぐくて素敵。重めのメタルに使いたい印象。
8505 Lead
これもハイゲイン向きだけど7170よりもトーンが明るめというか、カラッとしてる。
以前にもフリーのギターアンプシミュレータをご紹介してますのでそちらもよろしければご覧ください!
- 関連ページ
-
- 2014年棚卸 私が使ったFreeプラグイン(VSTエフェクト) 総数約50を種類別、おすすめ順に一挙ご紹介(フリーアンプシミュレータ多数掲載)
- Nick Craw Lab 「Wagner Sharp」 2channel入力対応の真空管ギタープリアンプシミュレータ(他 7170 Lead、8505 Leadも併せて紹介)
- 無料VSTでギターアンプいらず!Freeのアンプシミュレータ3つ一挙紹介「LePou Plugins」「Voxengo」「FreeAmp 3」
- フリーのギターアンプシミュレータ!「SimulAnalog Guitar suite」
- [VST]フリー!多種多様なギターアンプをシミュレート「Shred 1 Suite」