フリーのギターアンプシミュレータ!「SimulAnalog Guitar suite」
以前このブログで「Shred 1 Suite」というフリーのギターアンプシミュレータをご紹介して1年以上経ちました。
とても使い勝手も音もよくて申し分ないのですが段々欲が出てきてバリエーション増やしたくなりました。笑 ちょっと探して見たら同じくフリーのギターアンプシミュレータがあったので共有いたします。
全34件
以前このブログで「Shred 1 Suite」というフリーのギターアンプシミュレータをご紹介して1年以上経ちました。
とても使い勝手も音もよくて申し分ないのですが段々欲が出てきてバリエーション増やしたくなりました。笑 ちょっと探して見たら同じくフリーのギターアンプシミュレータがあったので共有いたします。
20120807追記: ベータ期間が終了して有料サービスになりました。
オンラインで作曲コラボというと「ブラウザで操作する」イメージが強いですがこれは違います。なんと普通にアプリケーション!反射神経的にDownloadしてインストールしてみました。
カテゴリ:Vst(i)/SoundFont
え!?フリーっすか!?っと驚愕してしまうほどとても完成度の高いギターVSTiです。公式サイトにデモ音源もありますのでまずは聴いてみて下さい。
カテゴリ:Vst(i)/SoundFont
世界各国各都市の「音」が聴けるオンラインサービスです。聴覚上の世界旅行が堪能できます。
皆!急いで!!Ableton Live lite 8がタダでダウンロードできるキャンペーンやってます!
ダウンロードからインストールまでの手順を画像使ってご紹介します。
これは使える!vstiのFM8やらREAKTORやらの秀逸なpresetを紹介するサイトです。
動画付きで詳しく解説してくれてる記事もあってかなり親切ですね。
カテゴリ:Vst(i)/SoundFont
タグ: vsti
マウス操作で簡単!ヴォイスパーカッション的な音楽をブラウザで作ってシェアしちゃえ!
Cubaseを作ったスタッフがスピンアウトして作ったStudio OneというDAW。なんと無料版が公開されているではありませんか!
複雑な操作を必要とする従来のDAWからの脱却をコンセプトに、シンプル高機能を追求したその機能美に痺れるッ!