夏限定特価!「AmpliTube Jimi Hendrix」ジミヘンサウンドを弾き倒す!あ、あと「T-RackS 3 Standard ダウンロード版」も特価
9/5まで70%オフだそうです。『ジミ・ヘンドリックス・ファンでなくても、ハードロック、パンク、オルタネイティブ、プログレッシブ・ロックからポップスまで、幅広いジャンルに対応可能な『夢のツール』になる』とのことですが、スペックを見る限り限定的な音色に特化しているような印象ですね。
==========
夏のギター&ベース・フェスティバル開催中!
有終の美の最終第4弾は、2012年9月5日(水)までの期間限定で、
・AmpliTube Jimi Hendrix ダウンロード版
70%オフ!の限定特価 14,180円 => 4,200円(税込)
・T-RackS 3 Standard ダウンロード版
85%オフ!の限定特価 21,280円 =>3,150円(税込)
自分自身のパフォーマンスで「フェス」をエンジョイしてください!
==========
ロック中年は買っておこう。
ジミヘンのサウンドが好きで、かつハードウェアをそろえるのがしんどいなーという(私みたいに枯れてきた)fromロック少年to今は中年リーマンな人にはもってこいかな?という印象。
『幅広いスタイルに対応できます』とか売り文句書いてありますが、あまり期待しない方がよさそうです。あくまでジミヘンの音をデジタル上で再現したツールですから。
あんまりジミヘンとか詳しくないんだよなーという方が買ってもそれはそれでおもしろいと思います。ロックギター界の重鎮の音作りを体感できる。その刺激はご自分の音楽性の幅を広げることでしょう。
DTM野郎にとっての使い道も
ギター野郎じゃない方はMIDI音源をWAVに書き出したトラックにエフェクトとして噛ませる、なんていかがでしょう?MIDI音源のパラメータだけでがんばるよりも案外こういう手法の方がそれっぽい音になります。
T-RackS 3 Standard ダウンロード版は85%OFF
ついでみたいな書き方になってしまいましたがこちらもおすすめです。
マスタリング時に使います。アナログ感というか、カンタンにTube感のある音が再現できます。
それにしても70%,85%OFFだなんて太っ腹ですね。毎年どこのメーカーさんも夏のセール、冬のセールで我々消費者の財布の紐を緩めようとあの手この手使ってきますからね。必要なモノをそろえるなら夏・冬が良いかも?