フリーのピアノ音源「CVPiano」Vsti
正式名称は「Continuous Velocity Piano」だそうです。とりあえずデモを視聴してビックリしちゃうくらい使える音でフリーだったから脊髄反射的にダウンロードしてみました。笑
ダウンロードボタンが見つからない
ものすごく分かりにくい所にあった。。。キャプチャとっておきます。
いい音!だけどパラメータがよくわからない!
良い、というかオケに混ぜやすくて使い勝手がいい、といった感じ。ソロで聴くとちょっと奥行き感や鍵盤ノイズがなくて人工的な感じが目立つような・・・
逆に、ポップスなんかには良いかも?あくまで私見ですが。
ピアノのマイキングをいじるようなパラメータがあるんですが正直ピアノ素人の自分には使いこなせそうにないです。。。とはいえ、アコースティックなピアノ音源を探している場合の選択肢としては充分に有りな感じ。使いこなすまでは少し時間がかかりそうです。
数時間使ってみて掴んだコツは、中央パラメータ(マイク3つ)をそれぞれMuteにして別々に聴いて調整したあと、更に混ざり具合をMICレベルで調整するとイメージに近い音が比較的作りやすいかなと思いました。
惜しいところはベロシティ感度が良くない
どうもピーキーだなーという感じ。デカイ音か小さい音かさあどっちだ!?みたいな。中間点が無い。結果、センシティブなソロピアノ曲には向かないかなという印象でした。