Vocaloid3発表 -ぼかりすも同時発表- 使いやすく、パワフルに
きやがった!遂にVocaloidもバージョン3か。。。しかも今回は「ぼかりす」の製品版「VOCALOID Job Plugin」も同時に発表された。
※ぼかりすについては過去記事「Vocaloidの神調教!?ぼかりすの一般リリースを待つ」をご参考までに。
よりDAWちっくなUIに
写真をみていただけると分かりますが、今までの「MIDIシーケンサっぽい感じ」から一気に飛躍して「なんだこれは!?DAWか?DAWなのかい!?」というくらい風貌が変わってます。
見た目だけじゃなく、細かいパラメータ設定も可能になり、更に「伴奏再生」が出来るようになりました。これなら「むなしく歌声だけを延々と打ち込みまくる」作業から解放され、実際のオケとのなじみ方を考慮しながら調教ができるってもんです。
1年くらいまったぼかりすの製品化 - VOCALOID Job Plugin
個人的にはボーカロイドは「調教がめんどくさい」というのが最大の敷居になってました。ですが今回、ぼかりすをヤマハ社が製品化するという発表を受け、今までは調教作業が面倒で避けていたユーザも巻き込む形になりました。
製品版の名前は「VOCALOID Job Plugin」と言うそうです。Vocaloidに興味有る方は一緒に要チェックですね。
VOCALOID Job Pluginは仕様公開される
つまり、「個人・法人契約を締結すれば、俺俺プラグインを作れる」ということらしいです。開発したものは「Vocaloid Store」で配布可能になるとのこと。
開発者のかたも、そうでない方も「他の人はどんなことやってんだ?」と気になることでしょう。がっつりチェックしちゃってください。
- 関連ページ
-
- VOCALOIDラッシュ!!この冬は熱くなりそうだ・・・
- 12/22発売!VOCALOID3用音声ライブラリ「CUL」中の人は声優の喜多村英梨さん
- Vocaloid3発表 -ぼかりすも同時発表- 使いやすく、パワフルに
- Vocaloidの神調教!?ぼかりすの一般リリースを待つ