米amazon.comでSonarやCubaseを半額以下で買う方法(日本語化可能)
目から鱗です。こんな方法があったなんてね。多少英語が分からないと苦労するかもしれませんが、辞書片手にやればなんとかなるんじゃないかな。基本、自動決済だし。
amazon.comで商品を探す
以下はamazon.comでsonar8.5をshipping対応で扱ってる業者の一覧。
399ドルといえば円高だから4万いかない。関税や送料がかかっても半額以下。
Sonar8を実はebeyで輸入したんですが、そのときはもっと安かった(2万ちょいくらい)。でも外人とのやりとりが結構面倒でした。amazonなら基本、我々は「金だすだけでいい状態」なんでメールでやりとりする手間も最小限で済む。
日本語化は?
Sonarに関しては、アクティベートした後に日本語パッチを当てたら日本語になりましたw
cubaseは元々マルチリンガル対応なんで、日本語でインストールすればいいはず。もう国内で買う気おきないですね。DTM用品は基本、海外から仕入れましょう。ハードウェアだと不具合が出たときに修理云々が面倒なんで、ソフトだけにしとくのが賢いかな。