誰かやると思ってたw iphoneやipadをギターエフェクターにするAmpKit Link
誰かやると思ってた(笑)最近通勤電車の中でもiphoneをグリグリしてる人を見かけますが、そのiphoneがギターエフェクターになっちゃうアプリとハードウェアが出ちゃいました。
ただでさえかさばるギターエフェクター(特にでかくでかさばるフット式マルチエフェクター)がiphoneとこのコンパクト設計なAmpKit Linkで解決!
まだ発売前ということで、予約販売という形になりますが、スペックが異常に高そうです。
これでもかってくらいエフェクトとアンプモデル、マイクシミュレータを搭載してますね。
本文によると、「ただのエンタメ製品じゃない、ミュージシャンのためのツールだ」「3つのフリーエフェクトと、12種類のギアーストア(追加ストア)を予定し、今後も増やしていく」とおっしゃってます。まだ個々のエフェクトのデモサウンドは聴けませんがPEAVYのメタル一直線なイメージとは一線を画した内容になりそうです。
エフェクトやアンプモデルに加えて、特殊でパワフルなツールがあるそうです。レコーディング&リアンピングツール・バックオケ流しながら弾き・チューナー&メトロノームもあるとのこと。
もうさ、これだけでDTMもスタジオもライブだって完結できちゃいそう;)
- 関連ページ
-
- ま・た・か!iphoneをギターエフェクターにするAmpliTube for iPhone、接続キットi Rigは7/19発売
- 誰かやると思ってたw iphoneやipadをギターエフェクターにするAmpKit Link