Blog最新記事
音楽理論を勉強したい方
ギター向けに書きましたが理論は全楽器共通。他パート演奏者の方も是非ご覧ください。音楽理論の基礎が固まった方は、音楽活動に役立つBlogをご覧ください。
音声編集・作曲・DTM野郎な方
当サイトのBlogをご覧ください。DTM、VST(i)、音声編集などなど、音楽活動に役立つノウハウを随時更新して参ります。
ギター講座オンラインってどんな講座?
一石三鳥!実践を想定した「実際に譜例を弾いて覚える」方法
Tab譜とお手本音源を使って
- ギターの練習をしながら
- リズム感を養い
- 理論が分かっちゃう
という、一度に3つの練習が並行してでき、効率的です。実際に譜例を弾くことで体で覚えることができ、実践ですぐ使えるようになります。
ジャズ・フュージョン系の入り口としても最適
ギター講座の上級をしっかり身に付けることで、ジャズ・フュージョンが分かる・弾けるレベルにまで達します。
ギター以外の楽器にも応用できる
作曲の際、ギターではないパートのフレーズを考えるときにも役立ちます。
また、切り口としてギターをプッシュしてますが、どんな楽器にも応用できる「音楽理論」をご紹介しております。普段ピアノや管楽器などを演奏される方も是非ご利用下さい。